スイカとは?
スイカは、2023年2月6日から開催中の、ウルトラユニオンガチャではじめて登場したモンスターです。アクティブスキルで敵のダメージ減少と味方への反射付与を持つモンスターは、はじめてではないでしょうか。
スイカの簡易スペック
水属性、役割は壁役(補助)、防御、魔法防御が高い。
アクティブスキル(最短CT:4)
- 敵4体に物理攻撃力50%減少を2ターン
- 敵4体に魔法攻撃力50%減少を2ターン
- 味方4体にダメージ反射100%を99ターン
敵からのダメージ減少 + 広範囲の反射付与ができるという、オリジナリティの高い効果です。相手のCT4アタッカーより先にスイカが動ければ、相手のリズムを崩すことができそうです。
パッシブスキル
- 自身にすばやさ20%上昇
- 味方全体に凍結耐性
パッシブスキルの自身のすばやさ上昇効果と、アクティブスキルを考慮すると、すばやさの個体値が高いスイカは活躍しやすそうな気がしています。
まとめ
アリーナでスイカのアクティブスキルによる攻撃力減少効果を、強力なCT5(またはスイカより遅いCT4)のアクティブスキルを持つ相手モンスターに対して付与すると効果的ではないでしょうか。
味方モンスターに反射を付与することもできるため、相手のCT5(スイカより遅いCT4)のアクティブスキルに対してカウンターが狙える可能性があります。
アリーナにおいて、スイカをうまく使うための相手のパーティー編成の確認や、パーティー切り替えのタイミングなどの判断が難しいですが、うまくハマれば格上の相手に勝てる可能性を秘めていると感じられます。
スイカと相性がいいモンスターとしては、味方にリジェネ付与やHP回復できるモンスターが挙げられます。リジェネ、回復によって反射の効果をより引き上げることができます。
***
最近の新しいモンスターは、少し玄人向けのモンスターが多い印象です。(反射、ダメージ減少、ダメージ耐性など)アリーナで使いこなすのは難しいかもしれませんが、使いこなせればアリーナ(クエスト)での戦略の幅が広がることは間違いありません。