2023/1/22からレアモン新シーズンが始まりました。※今回のシーズンから、ミニ世界樹のレアモンタマゴからしか排出されないレアモンが登場しています。
【レアモン新シーズン開始&ログボ開催中!】
— 広報スラ美@エグリプトSeason12: 新シーズン記念ガチャ開催中! (@eggrypto) January 22, 2023
1/22(日)12:00よりレアモンSeason12『てんさいはつめいかのこどもたち』が始まりました!
天才によってうみだされた超人たちが登場!
冒険に旅立ち、新しいモンスターを仲間にしましょう!!
また、記念ログボも開催中!!#eggrypto #エグリプト pic.twitter.com/1yHqwNvKpU
レアモン新シーズン開始と同時に、ログインボーナス、期間限定ミッション、新シーズン記念ガチャが併せて開催中です。
レアモン新シーズンモンスター紹介
アクティブスキル、パッシブスキルを中心にアリーナ(PVP)での活用(案)を考えていきます。
トライ
役割は魔法アタッカー。水属性。魔法攻撃が高い。
アクティブスキル(最短CT:4)【エクストリームアシッド】
- 敵4体に170%の魔法ダメージ
- 敵3体に中確率で暗闇を2ターン
CT4の効果としては攻撃範囲、ダメージ倍率ともに優秀です。魔法攻撃の個体値が高いトライならアクティブスキルで敵を一掃できるでしょう。
暗闇の付与は中確率のため、信頼度はそれほど高くないように見受けられます。暗闇の付与は、アクセント程度に考えていたほうがいいかもしれません。
パッシブスキル【ハイエナジードリンク】
- 味方4体に魔法攻撃力12%上昇
- 味方4体に根性付与
- 味方4体にすばやさ6%上昇
味方に根性付与できる効果をもつモンスターは、アリーナでの採用率が高いです。トライは確定で根性付与できるため、アリーナでの活躍が期待できます。
魔法攻撃の個体値が高いトライは、アリーナ第1陣への配置がよいと考えられます。パッシブスキルの魔法攻撃力上昇効果ともマッチします。
すばやさ個体値の高いトライは、アリーナ第2陣以降への配置がよいでしょう。ただし、すばやさ上昇倍率が低いため、トライ以外のモンスターのすばやさ上昇パッシブスキルで補う必要がありそうです。
エクス
役割は物理アタッカー。闇属性。攻撃が高い。
アクティブスキル(最短CT:5)【ラディカルパンチ】
- 敵全体に200%の物理ダメージ
シンプルかつ破壊力抜群です。アリーナではもちろんのこと、クエストでも活躍が期待できそうです。
パッシブスキル【ちからのびがく】
- 味方全体に物理防御力18%上昇
- 味方全体に出血耐性
アリーナでエクスを第何陣に配置するか、考えるのが非常に難しそうです。エクスの個体値によるところが大きいことは間違いありませんが、いかに『エクスがアクティブスキルを撃てる状況を作れるか』という点が重要になってくるのではないでしょうか。
サクル
役割は補助(状態異常(持続ダメージ) + そせい)。火属性。
アクティブスキル(最短CT:5)【だいちのしれん】
- 敵全体に出血を2ターン
- 敵全体に毒を2ターン
- 味方2体にそせいと50%のHP回復
サクル単体では脅威ではありませんが、他のモンスターとの連携やサクルがアクティブスキルを打つときの状況によっては、いい活躍をするかもしれません。(多分)
パッシブスキル【エネルギー転換】
- 味方4体にすばやさ12%上昇
- 味方全体に石化耐性
すばやさ上昇効果があるため、アリーナ第2陣以降の配置が適していると考えられます。
ミラエモン
役割は物理アタッカー。草属性。HP、防御が高い。
アクティブスキル(最短CT:4)【ミニドライ】
- 敵4体に100%の物理ダメージ
- 敵4体に凍結を2ターン
イベントモンスターの「ペトラ」とよく似ています。厳選したペトラのレベルMAX時のすばやさステータス、286を超えるすばやさのミラエモンはアリーナで活躍しそうです。
パッシブスキル【ヘルプマスター】
- 味方4体にすばやさ9%上昇
- 味方全体に沈黙耐性
沈黙耐性の付与によって、アビス等のアクティブスキルの効果を防ぐことができます。沈黙耐性が必要なイベントクエストでの活躍も期待できそうです。
スクエア
役割は魔法アタッカー。水属性。魔法攻撃が高い。※ミニ世界樹のレアモンタマゴからのみ排出
アクティブスキル(最短CT:3)【スーパードライ】
- 敵3体に200%の魔法ダメージ
Season10レアモンのゼロと効果が酷似しています。ゼロは物理ダメージ、スクエアは魔法ダメージです。ゼロはアクティブスキル発動による若干のデメリットがありますが、スクエアにはデメリットはありません。
パッシブスキル【アイスオーブ】
- 敵全体に物理攻撃力12%減少
- 敵3体にすばやさ15%減少
- 味方全体に毒耐性
敵へのステータス減少効果を付与することができます。
物理攻撃力減少効果は、アリーナでスクエアを第1陣に置き、相手の第1陣が物理攻撃パーティーだったときに有効ではないでしょうか。
【関連:レアモン ゼロについて】
nekoronetaro0512.hatenablog.com
おわりに
今回のトップレアモンは、ゼロの魔法攻撃バージョンのスクエア。次点は確定で根性付与できるトライといったところでしょうか。
また今回から、ミニ世界樹のレアモンタマゴからのみ排出されるレアモンが登場しました。(今シーズンの当該モンスターは、スクエアです)スクエアの排出されるペースにも注目していきたいと思います。