魔のるつぼガチャの概要
2022年7月16日から「魔のるつぼガチャ」が開催されています。
憤怒のジンなどの悪魔たちがピックアップで登場しています。
今回のピックアップモンスターは、すべて闇属性モンスターです。闇属性モンスターがほしい方はガチャを引いてみるとよいかもしれません。
【魔のるつぼガチャ開催!】
— 広報スラ美@エグリプト Season9:眠れる森の美女ガチャ&魔のるつぼガチャ開催中! (@eggrypto) July 16, 2022
7/16 (土) 12:00 ~ 7/19 (火) 12:00 で開催中!
限定モンスター「憤怒のジン」をふくむ、多様な悪魔たちがピックアップで登場!
モンスターを仲間にして冒険に出かけましょう!!#eggrypto #エグリプト pic.twitter.com/Uy52c11jf8
ピックアップモンスターの概要
ナンシーさんのtier表より、ピックアップモンスターのランクを確認していきます。
憤怒のジン【ランク:A1】
役割は魔法アタッカー。闇属性。
アクティブスキル(最短CT:3)
- 敵2体に300%の魔法ダメージ
- 敵2体に中確率で石化を2ターン
3ターン目に放たれる300%のダメージ倍率は強力です。最短CT3のアクティブスキルとしては、他のモンスターと比較してかなり攻撃力が高いものではないでしょうか。
パッシブスキル
- 味方全体に魔法攻撃力12%上昇
- 味方2体にマヒ耐性
味方全体に高倍率の魔法攻撃力を上げることができるため、アリーナ第1陣を魔法アタッカーメインで編成する場合は、憤怒のジンを積極的に配置していきたいところです。
ミコ【ランク:AB+】
役割は物理アタッカー。闇属性。
アクティブスキル(最短CT:5)
- 敵3体に120%の物理ダメージを2回
- 敵3体に低確率で出血を2ターン
実質、敵3体に240%のダメージを与えることができます。破壊力抜群のアクティブスキルです。
最短CTが5であることから、アリーナでは2陣、3陣への配置が良いのではないかと思います。
パッシブスキル
- 味方全体に魔法防御力12%上昇
- 自身に物理攻撃力12%上昇
- 味方3体に混乱耐性
自らの物理攻撃力を上げることができるため、アクティブスキルの攻撃力をさらに高められます。
フランケンシュタイン【ランク:B+】
役割は壁役兼、物理アタッカー。闇属性。
アクティブスキル(最短CT:3)
- 敵3体に170%の物理ダメージ
- 敵3体に低確率で気絶を1ターン
- 自身に物理防御力40%減少を2ターン
3ターン目に撃つことができる、170%のダメージ倍率は優秀です。
フランケンシュタイン自身の物理防御力が下がるデメリットがあります。フランケンシュタインのアクティブスキルのあとに、他の味方モンスターのアクティブスキルで相手を石化・凍結させることでデメリットを消す戦術が考えられます。
パッシブスキル
- 味方3体から4体に物理攻撃力12%上昇
- 味方3体から4体に物理防御力12%上昇
アリーナ第1陣を物理アタッカーメインのパーティーとする場合に、フランケンシュタインを投入していきたいです。
おわりに
私はアリーナ第1陣を強化したいと常々考えているため、憤怒のジン、フランケンシュタインを仲間にしたいです。
(手持ちの攻撃的な最短CT3のモンスターが少なく、現在の主力はホットドッグです...)