ガチャの概要
2022年6月6日から6月9日まで「ライフタリスマンガチャ」が開催されていました。
死の宣告耐性をもつモンスターがピックアップされています。
【ライフタリスマンガチャ開催告知!】
— 広報スラ美@エグリプト Season9:炎と月のアウトサイダーガチャ&サミダレガチャ開催中! (@eggrypto) June 5, 2022
6/6(月) 12:00 ~ 6/9(木) 12:00 に新たなガチャが開催されます!
限定モンスター「ホワイト」をふくむ、死の宣告耐性をもつモンスターたちがピックアップで登場!
お楽しみに!#eggrypto #エグリプト pic.twitter.com/WIWcX3DYEk
ピックアップモンスターの概要
ナンシーさんのtier表より、ピックアップモンスターのランクを確認していきます。
ホワイト
【ランク:AB+】役割は魔法アタッカー。光属性。
アクティブスキルは、敵2体に180%の魔法ダメージと、味方2体にそせいとHP20%回復。
アクティブスキルの「そせい」を持っているモンスターは少ないため、貴重な存在です。
アリーナ一陣でホワイトの持つ「そせい」を活用する一つの案としては、
アリーナ一陣後列にホワイトを配置し、3ターン目が終了する時点で倒されている、前列の壁役モンスターの蘇生などでしょうか。
(ホワイトのすばやさの個体値は高い方が好ましいです)
パッシブスキルで味方3体のすばやさを12%上昇させることが出来るので、すばやさ上昇のためにアリーナ二陣、三陣への起用も悪くないです。
タイタンスライム
【ランク:C】役割は壁役。草属性。
アクティブスキルの最短CTは3です。アクティブスキルの効果は、敵3体の物理防御力・魔法防御力を大幅に減少させます。
タイタンスライムのアクティブスキル発動後、タイタンスライムよりも素早さの遅いCT3モンスターによって、防御・魔法防御が減少した相手のモンスターを倒していけるとよいです。
パッシブスキルは、物理攻撃力・魔法攻撃力を12%上昇させることが出来ますが、対象となる味方モンスターが2体となっており少ないです。
おわりに
今回のピックアップモンスターは「死の宣告耐性をもつ」モンスターです。
今後、強力な死の宣告のアクティブスキルを持ったモンスターが登場してくると、アリーナにおける「死の宣告耐性」の価値が高まってくることがあるかもしれません。
そうなると、今回ピックアップされているモンスターたちが活躍してくることになるのではないかと思います。
***
私は現在アリーナレートが20000前後です。私のレート帯でのアリーナ戦では、「死の宣告」に対して脅威を感じたことはありません。
もしかするとアリーナレートが上がっていけば、「死の宣告耐性をもつ」モンスターが必要になってくるのでしょうか。